スマートフォン専用ページを表示
おきぐる2-沖縄タウン情報-
沖縄のあちこちをぐるぐるして集めた
飲食情報や、とっておきの穴場に、
すぐれもの紹介などなど。
あれやこれやの玉手箱。その2
<<
2012年03月
|
TOP
|
2012年05月
>>
- 1
2
>>
2012年04月22日
根夢(ごん)
そば処
根夢(ごん)
住所:宜野湾市伊佐4-2-14 電話:098-890-7523 営業:11:00−20:00 定休:不定
娘が小さい頃、多分10年くらい前に沖縄市の居酒屋で昼はそば屋だったころに一度食べたことがある。味は全く憶えてないけど、麺が好みじゃなかったのでその後行く機会はなかった。いつのまにか移転したのか新店ができたのか分からないけど伊佐の方に店ができていた。久方ぶりに食べようと思っていたら、なんと第三回の沖縄そば王になっていた。
続きを読む>>
ラベル:
沖縄
沖縄そば
宜野湾市
posted by rio at 14:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宜野湾
|
|
茉莉(ジャスミン)のラーメンランチ
純中華料理
茉莉(ジャスミン)
住所:沖縄市久保田3−9−8 2F 電話:098-930-0518 営業:11:00-14:30 17:00-22:00 定休:火曜(ランチは火-金)
ここも久しぶりだ。
以前に来た時
は1階は薄暗く物置みたいになっていて、果たして店があるんだろうかと思いつつ2階への階段を上がったものだけど、一応一階はアンティークショップになってはいるようで、以前よりは店らしくなっている。
続きを読む>>
ラベル:
沖縄
ラーメン
食堂
中華
posted by rio at 12:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
沖縄市
|
|
2012年04月21日
茜(あかね)食堂の炙りソーキそば
本格炙り特製ソーキそばの店
茜食堂
住所:北中城村字屋宜原608 電話:098-930-1772 営業:10:30-20:00 定休:第2・4・5日曜
ソーキがびっくりする程大きく、そして美味い!
続きを読む>>
ラベル:
沖縄
沖縄そば
北中城村
posted by rio at 13:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
北中城村
|
|
あぐりの濃厚海老味噌つけ麺
麺屋 あぐり
住所:沖縄県読谷村波平1817-5 電話:098-958-0304 営業:11:00-16:00(土日祝は、11:00-15:00 18:00-22:00 L.O 21:30)定休:月曜
ここはまだ2回目。前回はラーメンだったけど季節限定のつけ麺を食べたくなったし、金月に借りた傘も返したかったし、谷川の石矼もまた見たかったのだ。
続きを読む>>
posted by rio at 11:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
読谷村
|
|
2012年04月19日
SU-SU-SOON(ス・ス・スーン)
ごはんDE SU-SU-SOON(スススーン)
住所:沖縄県中頭郡北谷町浜川208-8 電話:098-936-6237 営業:11:00-20:30(L.O.19:30) 定休:月・火曜
ブログ
SU-SU-SOON(ス・ス・スーン)は北谷のチョコレートゲーブルの前にあるカフェ。前から一度は行きたいと思っていたのだけど、なかなか機会がなかった。この日は午前中、ちゃたんニライセンターだったのでその帰りにようやく寄る事ができた。
続きを読む>>
ラベル:
カフェ
北谷
posted by rio at 09:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
北谷
|
|
2012年04月17日
すき家のねぎ玉牛丼
すき家 うるま前原店
住所:うるま市字前原169-4-3 ヤマダ電機の隣り 営業:年中無休24時間
ヤマダ電機にはよく行くんだけど、牛丼自体それほど食べない私だし、すき家に入るのは初めて。ドライブスルーの横のメニューを見るとかなり豊富そう。目についたのが食べラー・メンマ牛丼。ご飯の代わりに麺になってるのか?とか頓珍漢なことを考えながら店内へ
続きを読む>>
ラベル:
食堂
posted by rio at 06:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
うるま市
|
|
2012年04月14日
鍵のまぜそば
つけ麺専門店 鍵(かぎ)
住所:中頭郡西原町字上原193-2 電話:_ 営業:11:30-15:00(木、金、土のみ17:00-20:00もあり ) 定休:水曜(暫定的らしい)
続きを読む>>
ラベル:
ラーメン
沖縄
西原
posted by rio at 18:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
- 1
2
>>
おきぐる1はこちらへ>>
おきぐる1
はこちらへ>>
沖縄ウェブ
沖縄の色
チーズ教室
Riolog
Okinawaweb Express
南風原タウン情報
検索
ウェブ
記事
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
カテゴリ
日記
(10)
ETC
(1)
宜野湾
(13)
南城市(佐敷・知念・玉城・大里)(28)
(1)
映画
(2)
うるま市
(3)
那覇市
(18)
北中城村
(7)
北谷
(4)
読谷村
(1)
沖縄市
(10)
西原
(4)
浦添市
(9)
東京
(4)
作る食べる
(1)
嘉手納
(1)
本
(1)
与那原
(1)
最近のコメント
林屋の絶品唐揚げとラーメン
by linya (07/22)
林屋の絶品唐揚げとラーメン
by rio (07/22)
林屋の絶品唐揚げとラーメン
by 林屋 林 康夫 (07/22)
anella kitchen(アネラキッチン)
by rio (06/08)
anella kitchen(アネラキッチン)
by アネラキッチン (06/07)
最近の記事
(03/22)
サン・スーシーのごまつけうどん&カレーうどん
(09/13)
お気に入りのうどんたち
(06/22)
アジアンハウスのグリーンカレーと生春巻き
(04/01)
プラオのガパオライスとグリーンカレー
(09/04)
ガリュウのつけ麺
(09/03)
武蔵家のちゅら塩
(08/11)
Back to おきぐる
(08/06)
麺が弾ける響の白湯ラーメン
(08/04)
だるま屋のすき焼き定食とカツカレー
(08/03)
リターナー
(08/01)
ピンチの裏側
(07/30)
スバコは巣箱なんだ。
(07/29)
二郎系って何さ?の迫力のタンメン
(07/29)
だいもんでラーメンコミュのオフ会
(07/28)
はるやの海老つけ麺再び
(07/27)
丸仲のすき焼き
(07/27)
TANREIの冷製魚介醤油・梅風味
(07/27)
予告:冷製魚介醤油・梅風味とすき焼き
(07/24)
おるで乾杯
(07/24)
紫苑の沖縄そば
タグクラウド
カフェ
ラーメン
沖縄
沖縄そば
那覇
過去ログ
2016年03月
(1)
2014年09月
(1)
2014年06月
(1)
2014年04月
(1)
2013年09月
(2)
2012年08月
(5)
2012年07月
(49)
2012年06月
(3)
2012年05月
(11)
2012年04月
(11)
2012年03月
(7)
2012年01月
(1)
2000年03月
(1)
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2012年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30