2012年05月19日

マウイ食堂の海老ホタテ和風パスタ

banner_maui.jpg
マウイ食堂
住所:沖縄県沖縄市中央1-2-3 電話:098-939-9836 営業:11:30-19:00 定休:日曜

沖縄市にやってきたのでTANREIとも思ったのだけど、半額クーポンの使用が午後3時までだったので、久しぶりと言うか二度目だけど商店街の中のマウイ食堂に行ってみる事に。in_maui.jpg前回は酸辣湯麺を食べてとてもナチュラルな味で美味かったし他にも塩や味噌のもあったなと思ったのだけど、ないぞ? 
聞いた見たら今は酸辣湯麺だけなんだそうだ。
さて何にしようかと思ったのだけど海老もホタテも好きな私なので海老とホタテの和風パスタをチョイスしてみた。

pastawahu_salada_maui.jpg pastawahu_soup_maui.jpg

前回と同じく最初に出て来るサラダは、今回もていねいに細切りにされよく冷やされたキャベツ。シャキシャキととても歯触りがよく、ほどよい酸味と甘みのチリソースがとてもいい。
次に出て来るトマトソースも最初は薄めの味わいと感じるけれど旨味たっぷりですぐにちょうどいい感じになる。香ばしいクルトンに卓上の粒黒コショウをミルで粗挽きすると香もとてもよく味わい深い。優しさと強さを兼ね備えた美味さだなぁ。

pastawahu3_maui.jpg

さてしばらくしたらパスタの登場。
うーん、これは美味いなぁ。バター醤油味だろうか。とてもまろやかでしっかりとしながらも優しい味。
ホタテ、海老の具材もボリュームあるし、麺の茹で具合もアルデンテ。食べてしまうのがもったいない程だった。うーん次は何を食べようかなぁ。
マウイ食堂の過去記事:酸辣湯麺


沖縄市全域マップおきぐるマップ本島全域版



taberu.jpg食べる
食べることは生きること。楽しむこと。
そもそも食べなければ行きていけないよね。
そういう食べることについてのコレクション。

photobook.jpgともかくいい写真が撮りたい
上手い写真と味のある写真は違うと思うけど、やっぱり数を写すのが大事。
だけど理屈や理論を知っていれば上達も早いよね。

sokudoku_world.jpg速読術 スピード トレーニング
速読術 スピード トレーニング ソフト 速読 ワールド ■初級~上級編■5倍から30倍アップだそうだ。今実践中だけど、目の訓練にもよさそうだし続けることにしよう。これで目も回復して速読もできたら言うことないなぁ(^^


ラベル:沖縄 カフェ
posted by rio at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
おきぐる1はこちらへ>>
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。