2012年05月30日

らーめん麦麦

banner_bakua.jpg
らーめん麦麦 泡瀬店
住所:沖縄県沖縄市泡瀬3-6-15 電話:098-934-3883 営業:11:30-24:00 定休:_

らーめん麦麦の泉崎店には、昔何度か行ったことがあるけど、泡瀬は初めてだなと思ってふと調べたら、4年前に食べていた。しかも、その時もこれと同じことを書いているし、しかも同じく4年ぶりだったとは・・・これは偶然か?しかも書こうとしてる感想も同じような感じだなぁ。

in_pano_bakua.jpg

しかも入る時に赤道ラーメンと勘違いしてそのまま入りそうになってしまった(苦笑 一度クルマに戻って本の中からクーポンを探し出すはめに。無事発見。

kodawari_bakua.jpg

奥の壁のこだわりが読んでいてなんだかちょっと楽しいし、なんかすごくラーメンに愛情を持っているんだなぁと感じるね。

assari_tonkotsu_120530_bakua.jpg

さて、注文したのは半額クーポンなので、とんこつらーめんのあっさり。
670円のところが340円になる。

あっさりとした塩味だけど、私には少し塩が強めかな。
トッピングでモヤシを追加すればちょうどいいかもしれない。
麺は細麺だけど、弾力があり噛み心地も喉越しもいい。

assari_tonkotsu_men_120530_bakua.jpg

assari_tonkotsu_fin_120530_bakua.jpgキクラゲはコリコリと歯応えがよく
チャーシューは薄めでサクッとした食感で旨味もある。
でもやっぱり、塩が強めなので汁は少し残してしまった。

次の機会には炒め野菜や青野菜にモヤシとかをトッピングしてみよう。
その方がこの塩味が活きて来るような気がするな。
あ、酸辣湯麺なんかもあるんだ。
酸辣湯好きな私には、これもいいなぁ。

麦麦の過去記事:あっさりとんこつ


沖縄市全域マップおきぐるマップ本島全域版


ramen04ishigami.jpgラーメンラーメン!
ラーメンについての楽しい本やお役立ち本。それにいろいろなラーメンそのものあれやこれや。

photobook.jpg散歩と旅で写真がうまくなる本
上手い写真と味のある写真は違うと思うけど、やっぱり数を写すのが大事。
だけど理屈や理論を知っていれば上達も早いよね。

sokudoku_world.jpg速読術 スピード トレーニング
速読術 スピード トレーニング ソフト 速読 ワールド ■初級~上級編■5倍から30倍アップだそうだ。今実践中だけど、目の訓練にもよさそうだし続けることにしよう。これで目も回復して速読もできたら言うことないなぁ(^^


ラベル:沖縄 ラーメン
posted by rio at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
おきぐる1はこちらへ>>
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。