2012年07月15日

天下一品の塩ラーメン

shio_tenka1.jpg天下一品 浦添店
住所:沖縄県浦添市字牧港1196
電話:098-870-8330
営業:11:00-02:00(土、祝日前は03:00)
定休:不定

fasard2_tenka1pin.jpg mensday_ladyday_tenka1.jpg

天下一品はとても久しぶり。オープンの時を含めてまだ2回かな。こってりはそれほど得意じゃないんだけど、この日(6/4)は半額クーポンもあったので久しぶりに寄ってみた。
こってりか、あっさりか、こっさりのどれにしようかと思いながらメニューを見たら増えているなぁ。まぁ、2008年08月11日以来だし。

menu_tenka1.jpg

あっ、塩があるじゃないか。迷わずそれを注文してみた。

shio_tenka1.jpg

甘みは強いが、割とすっきりとした塩で胡椒がよくあうし、モヤシとネギのシャキシャキなのもいい。

shio_men_tenka1.jpg

麺の茹で加減もよくてシコシコといい食感。
チャーシューはサクサク。
それにメンマがすんごくコリコリコリ〜。
なかなか美味い塩ラーメン。気に入ったぞ。

info_guest_tenka1.jpgここはいろんなものが用意されていてるなぁ。
子連れの家族のための小皿やイスにクッション、ウェットティッシュまであるね。

天下一品の過去記事:8/1開店┃天下一品のこってりと餃子あっさりチャーシュー+味玉


大きな地図で見る (浦添市全域の情報が見れます。┃おきぐるマップ



カメラはオリンパス中心で最近までE-620や仕事ではE-5を使ったりしてる。旅行に行ったりする時は計量でコンパクトなXZ-1が重宝。でもこのところはSONYのNEX-7がお気に入りだ。
このカメラ一眼だけどコンパクトで軽いし、XZ-1の外付けのビューファインダーじゃなくて内蔵されているのがいい。明るいところでも見やすいしね。↑上のバナーをクリックすると見れるかな?



入院中もこのソフトを使っていたし、退院してからも時々使っている高次脳機能の回復プログラム。リハビリだけでなく、普段から使っておけばボケ防止や脳のトレーニングにも最適だとおもう。
posted by rio at 11:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 浦添市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
おきぐる1はこちらへ>>
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。