
居酒屋大門
住所:那覇市泉崎1-14-10 電話:098-861-3550 営業:17:00-25:00 定休:日・祝
毎日は作っていないが運がよければ美味いラーメンが食べられる居酒屋。
この日(7/15)は、mixiのラーメンコミュニティのオフ会で。特製ラーメンと肴の数々。そして楽しい会話。
ちょっと書くのを忘れていたみたいだ(苦笑 m(_ _)mペコペコ。

いろいろと出て来た料理の数々。
パリパリの春巻き、鰹の味噌和え、鶏や鴨。
美味くてビールも進む。

美味そうに煮込まれたチャーシュー。
スープからていねいに取り除かれた脂の量がすごい!
このラードで豆腐チャンプルーとか作ったら美味いだろうなぁ。
タッパーもっていって少しもらえばよかったかな(笑

さていよいよタレを入れてスープを注いで・・・・
武蔵家の大将のF氏と大門の大将が作ってる(^^




甘みと旨味がたぁ〜ぷり。
濃厚だけどあっさりとした豚骨。
とてもとても美味かった。
与那覇食品の中くらいの縮れのある麺はコシも強くちょうどよい茹で加減。
それにチャーシューが肉厚でしっかりとした歯応えながら柔らかく旨味たっぷり。
みんなもシアワセな顔。


考えたらここでラーメンを食べたのは、1999年頃!
左の八宝麺で半餃子とのセットで800円。スープはコクがあって美味いし野菜もたっぷり。麺も細すぎずいいくらい。餃子は普通の1.5倍位の大きさのが3個で、焼きはやや弱めだけど具はしっかりとしていてなかなかいいと記録にある。右のは1999/10/30のチャーシュー麺850円。
今度は夜に居酒屋にやって来よう!美味そうなメニューが並んでいる。
それに運がよければ〆の麺も食えるかも。
那覇市全域の情報マップ┃おきぐるマップ
![]() ![]() | カメラはオリンパス中心で最近までE-620や仕事ではE-5を使ったりしてる。旅行に行ったりする時は計量でコンパクトなOLYMPUS XZ-1 SONY デジタル一眼 α NEX-7 OLYMPUS XZ-1 |
入院中もこのソフトを使っていたし、退院してからも時々使っている高次脳機能の回復プログラム。リハビリだけでなく、普段から使っておけばボケ防止や脳のトレーニングにも最適だとおもう。 |